ニュース&トピックス

吹奏楽指揮ワークショップを開催しました

配信日:2025-09-24 カテゴリー:ニュース

神戸学院大学総合型地域スポーツ・文化クラブ主催の吹奏楽指揮ワークショップを、9月15日有瀬キャンパス大学会館4階のマナビーホールで開催しました。

近隣の中学校・高等学校、社会人の団体などで吹奏楽指揮に携わる人や学生指揮者を対象に開催し、当初想定していた最大受講人数約10人を超える14人の参加になりました。昨年は諸般の事情から開催できず、2年ぶりの開催となりました。吹奏楽部の松井隆司音楽監督が指導にあたりました。

まず、楽曲演奏のリハーサル(練習)にあたって最初に示すべき事柄として、「指揮者が音符一つ一つの音の形を決める」ことを学んでもらうために、本学吹奏楽部を参加者1人ずつが実際に指揮しながら表現の実習を行いました。

その後は、今回の題材にしたマスネ作曲、「歌劇 タイス」の吹奏楽編曲版を各々が指揮し、楽曲演奏にあたっての注意点、3連符の1拍はめ込み等、表現に沿った指揮棒の振り方についてみっちり実践し、約3時間のワークショップを終えました。

参加者から「音楽の表現についてこんなにも注意を注ぐことをしたのは初めて」、「次回にも是非参加したい」という声が多く聞かれました。