ニュース&トピックス
スポーツフェスタ2019「Let’s Play Volleyball in Kobegakuin」神戸学院大学杯 第11回小学生(男女)バレーボール大会を開催しました。
配信日:2020-01-16 カテゴリー:ニュース
12月21日(土)22日(日)の2日間にわたり、「スポーツフェスタ2019 Let’s Play Volleyball in Kobegakuin 神戸学院大学杯 第11回小学生(男女)バレーボール大会」が神戸学院大学ポートアイランド第2キャンパス(KPC2)の体育館で、本学バレーボール部及びスポーツサイエンス・ユニットが運営を行い、小学生を対象にスポーツ及びバレーボールの素晴らしさを体感してもらう事を目的として開催しました。
21日(土)は男子1チーム女子20チームの計21チームの参加で、予選リーグ戦を行いました。予選リーグ戦終了後、昨年と同様に大学生2人対小学生6人での交流試合を行いました。大学生は2人なので前に返されたり、2人の間を狙われたり大学生が圧倒されるプレーも多く見られましたが、お互いにとても楽しみながら試合をすることが出来ました。
22日(日)は、1日目の結果により、23チームでの決勝トーナメント戦を行いました。決勝戦進出までには4試合を勝ち抜かなければならないので、1試合目から緊張感のある試合が行われました。一生懸命にボールを追いかけ、一点を全力に喜ぶ小学生の姿に大学生もバレーボールの魅力を改めて感じることができました。
3位決定戦、決勝戦の前には大学生による出前指導を行いました。大学生の打つボールを小学生が必死に拾い、大学生、小学生共にとても盛り上がっていて会場は活気で満ち溢れていました。その後行われた3位決定戦は、両者レシーブがとても上手く、なかなかボールが落ちない試合となり、決勝戦では小学生とは思えないほどレベルが高く、白熱した試合が行われ、御影ストーンズ(男子)が初出場、初優勝を果たしました。
スポーツフェスタも11回目となり、スポーツフェスタを通じて地域の方々や小学生にバレーボールの楽しさや素晴らしさを伝えていき、社会に貢献できればと思います。そして、来年度の大会ではさらにより良い大会にするため、大会企画、運営をスムーズに行い、今年の反省を活かしていけるよう努力していきたいと思っています。
経営学部 3年次生 長谷部 美咲
開会式の様子
-300x225.jpg)
試合の様子1

試合の様子2

【参加チーム一覧】順不同
優勝:御影ストーンズ男子
御影ストーンズ男子-300x225.jpg)
準優勝:野里ジュニアバレーボールクラブ
野里ジュニアバレーボールクラブ-300x225.jpg)
第3位:井吹ブラック
井吹ブラック-300x225.jpg)
第4位:三草ジュニアバレーボールクラブ
三草ジュニアバレーボールクラブ-300x225.jpg)
【ベスト8】
長尾JVC
長尾JVC-300x225.jpg)
桜が丘ミラクルズ
桜が丘ミラクルズ-300x225.jpg)
岩岡VBC
岩岡VBC-300x225.jpg)
こうべジュニアバレーボールクラブ
こうべジュニアバレーボールクラブ-300x225.jpg)
【決勝トーナメント出場チーム】
高丘ジュニア
高丘ジュニア -300x225.jpg)
安北チーム
安北チーム-300x225.jpg)
伊川谷少女バレーボールクラブ
伊川谷少女バレーボールクラブ-300x225.jpg)
口吉川バレーボールクラブ
口吉川バレーボールクラブ-300x225.jpg)
御影ストーンズ女子
御影ストーンズ女子-300x225.jpg)
多聞台VBC垂水スターズA
多聞台VBC垂水スターズA-300x225.jpg)
多聞台VBC垂水スターズB
多聞台VBC垂水スターズB-300x225.jpg)
高羽バレーボールクラブ
高羽バレーボールクラブ-300x225.jpg)
五位の池
五位の池-300x225.jpg)
西神戸JVC
西神戸JVC-300x225.jpg)
出合ミッキーズ
出合ミッキーズ-300x225.jpg)
マルバリーズ
マルバリーズ-300x225.jpg)
湊ジュニアバレーボールクラブ
湊ジュニアバレーボールクラブ-300x225.jpg)
貴崎フェアリーズ
貴崎フェアリーズ-300x225.jpg)
流星バレーボールクラブ
流星バレーボールクラブ-300x225.jpg)